続・ぶきっちょさんでも可愛いお弁当が作りたい

こんにちは。今回は前回のお弁当日記の補完編・運動会弁当の記録です。
先週の土曜、娘は年少として初めての、息子は年長として最後の幼稚園の運動会はつつがなく終了しました。当日は晴天に恵まれ、ポンポンを持って楽しそうに踊る娘を見て「この間まで赤ちゃんだったのに…」と思い、涙がブワッと。リレーで息子がコケて「あぁっ…!」と思った次の瞬間、即座に起き上がりすごい形相で駆け出すのを見て、これまたブワッと。…年をとると涙もろくなるといいますが、元来涙もろい性質なので、このまま泣き虫が加速していったらどうなっちゃうんだろうと思います。皇潤のCM*1とか見て朝から号泣しているおばあちゃんになっているかもしれません。
そんな楽しくもしんみりした運動会でしたが、私はPTA役員だったので当日は何かと忙しかったです。朝は一時間早く行って細かい準備、運動会の最中は子供のお世話係としてちょろちょろする園児をプログラムの進行にあわせて列に並ばせたり教室に戻したり。終わった後もグラウンドの片づけやら園舎の掃除やら反省会やら…この反省会ですが、何するのかな?と思っていたら、片付けが全部終わった後、役員全員と先生方を合わせた総勢50名ほどがホールに円陣を組み、その状態でマイクが回され、一人ずつ今日の感想を述べるという(個人的に)悪夢のような儀式でした。この手の事は大の苦手です。なんで皆さんそんな咄嗟に「先生方との信頼関係が深まりました!感動しました!!」とか「子供の頑張っている姿を役員として一番近くで見られる素晴らしさ!感動しました!」とか流暢に喋れるの…うらやましい…私は「えーと…ボソボソ…フヒヒ…ボソボソ…えー…楽しかったです…」という感じで精一杯でした。あんな風にマイクを回されるぐらいならヤギの血でも入った盃が回ってきたほうがなんぼか気が楽ですね。全然飲みますよ…精がつきそうだし。そんなわけで次にこういう機会があったら私は喋るかわりにヤギの血を一気飲みするので、他の役員のお母さん方にはコールでもお願いしたいです。バニ子はヤギの血大好きでぇーー!あー、好きでぇー好きでぇーたまらないー!!



ではお弁当の記録です。結局前回の日記で試作したおかずは失敗が多くリスキーだったためほとんど作らず、中身はスーパーで買い物しながらそれとなく考えました。
まずいももち作り

じゃがいも中2個は皮を剥き、適当に大きさを揃えて切ってからレンジでふかし、熱いうちにつぶします。塩と片栗粉(大さじ1くらい)と牛乳少々を加えマッシュポテト状に。スイートコーンも入っています。

このマッシュポテトはとても成型しやすいのでいろいろな形にしてみても楽しいかもしれません。ハート型、動物型なども可愛いでしょうね。私は粘土とか苦手なのでとりあえず丸めます。

あと型抜きしたボローニャソーセージの隙間にも詰めます。

焼きます。ソーセージもマッシュポテトも一応生で食べれるものですが、ここまでの段階でけっこうコネコネしているので念のため火を通しておこうと思いまして…焼き色がつかないほうが見た目はキレイかもしれませんのでここはお好みで。



続いてクックパッドで見かけて「これはカワイイ!」と思ったはんぺん技

はんぺんを型で抜いて、さらに細かい部分をストローで抜いた所に魚肉ソーセージを詰めます。グリーンの部分はレシピではインゲンを使ってありましたが、ちょうど細いアスパラがあったのでそれを短く切って使いました。

ストローで抜いたはんぺん、とっても梱包材っぽい…

型を抜いた後のはんぺんでもう一品

つぶしたはんぺんに塩昆布と枝豆を混ぜてまとめ、焼きはんぺん。




エビとブロッコリーとパプリカの炒め物。味付けはお酒とウェイパー。


青梗菜と干し椎茸と卵の炒め物。味付けはオイスターソースと醤油を半々。

キャベツとベーコンを順番に重ねてフライパンに入れ、水少々と顆粒コンソメを入れて蒸したもの。
ここらへんはアイディアも尽きてきて、お弁当用というより普段のおかずに…どれも調味料に頼った簡単な味付けですが、冷めてもしっかり味なのでお弁当向きかと思います。



最後にお重を彩る小さな仲間達

うずらちゃんは前回登場したものとまったく同じ。

武装蜂起させてみました。


たこたこたこ

うさうさうさ…どことなくイースター島で見られる風景のようです



以上のような作業を夜中1時過ぎまでやってから寝たのですが、翌朝5時に起きようと思ったらまんまと寝坊してしまいました。大慌てでカラアゲを揚げ、おにぎりを丸め…詰める段になっていよいよ集合時間も差し迫り、もう何も考えられず「うわぁぁぁぁぁ!!ほわちゃあ!ほわちゃあ!」などと叫びながらひたすら出来たおかずをお重にぶちこんだ結果、どうにもこうにもごちゃごちゃとしたお弁当に…「詰めが甘い」とはまさにこの事です。

お弁当カップを敷いたりバランを差し込んだりする余裕は全くありませんでした。混沌…

もっとやりようがあったんじゃないかと、悔いが残ります。あとカラアゲもこげています。

朝はやはりバタバタです。他のお母さん方とも話をしていたらやはり皆さんお弁当作りは大変だったようで、4時起き5時起き当たり前。中には「2時に起きた」という方もいたぐらい。2時て。寝たのが2時じゃなくて起きたのが2時て。お弁当作りも楽しいのですが、根を詰めてしまうと大変ですね。
来週は週中に娘の遠足、続けて週末には息子の遠足がありますので、ぼちぼちまた頑張りたいと思います!それでは!

*1:「今を一生懸命に生きていけばいい明日が待っていますよ…」「そう信じて歩いていきましょう…」