フェリーで北海道に行ったらのんびりした旅行になりました

こんにちは。4、5ヶ月前の事になりますが、昨年の9月に行ってきた我が家恒例の北海道お墓参り旅行*1について記しておきます。今年は日数を余分にとって舞鶴港から小樽までの往復フェリーで北海道へ。運行時間は片道20〜21時間で、ほぼ丸一日を船の上で過ごしました。フェリーの中で家族でゆったり過ごすのは楽しかったです。到着後は車で小樽〜札幌〜洞爺湖と周り、交通費は飛行機+レンタカーよりも割安でした。

*1:※義父が北海道出身のため、バニ家のお墓は北海道にあります。2008年の日記2009年の日記

続きを読む

「あたらしいみかんのむきかた」でみかんを剥こう!


こんにちは。これは楽しい!と思った本があるのでご紹介させていただきます。「あたらしいみかんのむきかた」…こちらは昨年末息子に買った「小学一年生」*1という雑誌に広告が載っていたのですが、その剥かれた皮の写真と「ぼくむくよ もっとみかんをむくよ」という煽り文句だけで心を奪われ、即、アマゾンさーん!!これくださーい!!と注文した一冊です。

本の冒頭…「なにかむなさわぎがする そんな大晦日がはじまろうとしていました」

「むきお」くんと「むきみ」ちゃん。主人公であるむきおくんは当然、溢れんばかりの才能を持った天才ピーラーなわけですが、妹であるむきみちゃんもまた天才です。さらっとぺろっと龍をむきあげたりします。この兄妹が切磋琢磨してみかんと向き合う…剥き合う…?様子は、同じく上に男の子・下に女の子の二人兄妹の親である私にとっても胸を熱くさせるものでした。


ちなみに作品一つ一つにむきおくんの日記風コメントがついています。動物まめちしきなども。「うさぎはねんじゅうはつじょうきらしい」…「うさぎは寂しいと死ぬ」という風説よりも断然リアルです。いいわー…むきおくん…でもこの本自体、子供向けか?と問われれば、やはり大人向けのような気もします…



しらさぎとか超派手。中華料理のニンジンみたいです。でもこの本の作品群の何よりすごいところは、一個のみかんから一枚の皮をはいで何も足さず何も引かず、ちゃんと動物の形になっているところです。シンプルに見えてとてもよく考えられています。


私も今年の干支、うさぎに挑戦してみました。
用意するものは
・みかん
・細い油性ペン(ネーム用のを使いました)
・カッター
以上です。細かい作業をする時は爪楊枝やはさみなども役に立つようです。使用するみかんは大きめで、皮がちょっとフニャッとポフッとしたものが剥きやすかったです。うまく表現できませんが。

線を引いて

カッターで切れ目を入れて剥く。カッター後はペリペリいけます。楽しい。

出来た!剥けた!!うさぎです。線引きが適当だったため、ちょっと足の形がいびつですが、達成感!!!リンゴでウサギというのはよく耳にしますが、ミカン(の皮)でウサギ。新鮮!!


おまけ。私も何か考えてみたい…と思って試しに心の赴くまま、要は適当に線を引いてみました。

えーと…トリ?のようになりました。本当はタコ型宇宙人(サイクロプス)っぽいのを作りたいと思ったのですが…そうそうむきおくんのようなカッコイイ作品は思いつきませんねぇ。

あたらしいみかんのむきかた」面白いです。気になった方は是非ご覧になって、そして剥いてみて下さい!

*1:幼稚園年長にしてはちょっとおませなセレクト

息子(5)→息子(6)

ご無沙汰しております。気がついたら二、三ヵ月日記を更新していませんでした。それというのも昨年の晩秋あたりからなんだかPCの調子が悪く、使用中に勝手に電源がストーンと落ちてしまう症状に見舞われていて…。で、特に対策も取らずにしばらく放置してインターネットからも遠ざかっていたのですが、年の瀬ごろ夫に「そういえばPCの調子が悪いんだよねー」と言ったら、彼がパカッとPCのフタ?を開けエアダスターでプシュープシューとしてくれまして、それであっさり直りました。原因は内部のファンにみっちりホコリが詰まっていたからだそうです。「耳の聞こえが悪かったけれど耳鼻科を受診したら耳垢を除去されてスッキリ」というような状況ですね。ありがたかったですが、作業中の夫に「うわー!!汚い!汚い!!」と言われ続けていたのが少々癪でした。きっ、きたないって言うな!
さて、私が日記を書かずにいたそんな事情はさておき。年末年始は恒例のロングめな里帰りで遊び回っていたこともさておき。本日うちの息子が誕生日を迎え、6歳になりましたので、twitterでの発言をまとめさせていただきます。大体4歳くらいから、つい最近のものまでです。相変わらず陽気でせわしない性質の息子ですが、幼年期がそろそろ終わる兆しが見えてきて切ないです…なんでそう思ったかというと、この前彼が夕飯時に肉野菜炒めをおかずに白米をバリバリかっこみながら「あー、ラーメンたべたいー」などとのたまったからなのですが…可愛い言動より「ナマをお言いでないよ!」という言動の方が増えてきた傾向も。予想以上に早い子供の成長に置いてけぼりにされないよう、今後も張り切っていきたいと思っています。

児童館的な場所で3Dビデオを鑑賞していた際の息子。このサングラス、妙にスタイリッシュですね。


・息子が高らかに「ハムターーーイム!!」と叫ぶ。切れって事か。切れって事だな。


・「ダンゴムシちゃん達をプールに入れてあげるの…」と言いながら息子がバケツに水を張っていたのでダンゴムシは泳げない事を説明した。


・私のカバンの中からむき出しのm&m'sがザラザラ出てきた。でもお口で溶けて手で溶けないからカバンの中でも溶けません。安心です…って、子供め!

 
・幼稚園から帰ってきた息子は忙しい。うがいして手洗いしておもちゃの所に突進しておやつをせがんで…でも「First of all おしっこ」のルールは」遵守して欲しい。一連の行動の間、ずっと前押さえてたし


・息子が教えてくれたんですけど、食べ終わった後のアサリの殻を土に撒いておくと、また貝の身が生えてくるらしいよ


・息子がハチミツの瓶を持ち出し、隠れてなめていた。こら!プーさんか!


ヘルシアウォーターを飲んでいたら息子に「それ何?」と聞かれたので、どういう飲物かをかいつまんで説明したら「おでぶちゃん用?」と。うん、その通りだよ!すごく乱暴に理解したねきみ!


・息子が突如「サメの好物は何でしょう!?」というクイズを出題してきた。正解はー!レタスでしたー!!(わかるかー!)


・幼稚園の壁に貼られた年中組のお絵描きの中で、群を抜いて適当な仕上がりの絵がうちの息子作でござった。「まるかいてちょん→終了」みたいな


・今日は遠足なので息子に「お弁当には何入れて欲しい?」と聞いたら「キューカンバー」との答えが…いつだって君は私の予想斜め上をいく…


・息子が「作ってワクワク」ごっこをする時、そばで見ている娘はゴロリと呼ばれている


・一瞬、寝言かと思うくらい何の脈絡も無いひとり言を、息子が呟いていた。「おとのさまは英語で…キング…」


・息子がお風呂上りにいつまでたっても裸でゴロゴロし、私の目の前にアスホーを晒し続けるので「早く服着ないと尻子玉抜くよ!!」と叱りつけた(河童母)


・外出中、息子が一人でバーッと駆け出しまんまと迷子になったので、発見後「ママから離れたら悪い人に連れてかれるかもしれないよ。そしたらどんな恐ろしい目に遭うかわかる?」と聞いたら「火の輪をくぐらされる…」としょんぼり答えるので怒ってたのに笑ってしまった。


・夕方からお昼寝をしている息子が起きない…ゆすってもダメ…つまんでもダメ…摩擦熱で起こそうと激しく撫でさするもダメ…
・昨日と同じく、息子がお昼寝から起きない…くすぐってもだめ…足ツボマッサージもだめ…彼の頭の上に私のアゴを乗せてアウアウアウってやってもだめ…


・息子に「僕はどこでどうやって生まれたの?」と聞かれたので「コウノトリさんに頼んで産婦人科でうんうんいいながらママが産んだ」と答えましたが、この説明だと、もはやトリいらないですね。トリ何もしてないし。


・息子が手紙を投函する際、ポストに入れる前に封筒にちゅっちゅっとキスしていた。いつあんなしゃれた仕草を身につけたんだろう。どこの恋する乙女かっつう。


・寒色が食欲を減退させるというのなら、なぜ5歳児はこんなにもメロンソーダガリガリくんにご執心なのだろう…


・息子(5)はなぜかポップコーンに限って発音がネイティブです。「パップコン」


・夫の古くなったパンツを捨てようとしたら、何かひらめいた顔の息子に「…!待って!それ…おもちゃに使えるかも…!」と制止された。使えるかもしれないけれどあまりおすすめしない。


・昨晩お風呂に入る際、息子と娘を先にいれ私はパジャマを用意していたら、そのちょっとの隙に彼らはお風呂場から外へ向けてシャワーを放水していた。洗面所一帯のみならず廊下まで台風後の床上浸水みたいなことになってて、子供とは真にロックンロールであることよ、と思いました。
・あとこの前、息子(5)は階段の一番上に仁王立ちし、下段に向かっておしっこを撒き散らしていました。「なんてことを!?」と怒ったら「間に合わなくてごめん」と一言ですまされました。coolですね。やる事が派手でシビれます。
※この騒動の時は新品マジックリンが一本無くなりました。


・昨日ファミレス行ったら、息子がカルピスとぶどうジュースをミックスしたオリジナルドリンクを作って持ってきたので、5才にしてそんな時間を持て余した学生さんみたいなドリンクバーの使い方をするだなんておませだなぁと思いました。
・翌日は家で混ぜご飯の中にお茶漬け感覚で水餃子の茹で汁を流し込もうとしていました。すんでのところで止めました。


・ちょっとテーブルを離れた隙に、息子が私の飲みかけのコーヒーに塩ピーナツを投入したけれど、おかあさんはこれしきではびくとも動じないしむしろ小さい浮舟って感じでカワイイしそのまま飲み下してやるし
※いつぞやは娘の方もしらすをお茶に泳がしたりしていましたね。スイミー


・息子が「カイレーツオブパリビアン」って言った。惜しい。


・さっき息子がイクラを一粒指の上に乗せて見つめながら「なんで赤ちゃん食べてしまうの…?」と私に聞いた。そんな「なんでホタルすぐ死んでしまうん?」みたいなこと言われても…
※息子はあくる日もまた一粒のイクラを指の上に乗せ「この子育てたいな…」などと呟いていました。さすがにちょっと…醤油漬けだし…


・義父(73)がyoutubeでねこ動画見てる横で、息子がそろばん2挺をローラースケートにして遊んでいる
・パンを踏んだ娘は底なし沼へ沈んでいってしまったけれど、そろばんを踏んだうちの子はどうなっちゃうの…?


・お昼の桜えびごはんを食べている最中、いきなり息子がエビのヒゲをペッと吐き出し「店主を呼べ!」とでも言い出しそうな不快な表情を見せた


・近所を散歩中「ボク、可愛いわねぇ〜」と通りすがりのご婦人が声をかけてくれたのですが、最近「可愛い」ではなく「かっこいい」と言われたい息子(5)は不本意だったらしく「デシ!デシ!」と言いながらその方に手刀を繰り出した。いたたまれない。


・息子とベーゴマを戦わせている最中、己の勝利を確信した彼が「僕様(ぼくさま)の勝ちだァァーッッ!!」と叫んだ


・朝、息子が「ぼくのサッカーボール昨日より大きくなってる…」と言っていた。市松人形の毛が伸びるのと同じシステムでしょうか


・【今朝のおうた】息子「エージソンのお・は・しー♪」(メリーさんの羊で)
・息子(5)がレゴで遊びながら「マンボーゥ!!トゥットゥットゥットゥルッッ!オー!マンボーッ!ウー!トゥットゥットゥットゥルッ!ハッ!マンボーゥ!」と延々歌っているので、横で聞いているこちらも愉快な気分にならざるを得ない。否応なしに
※先日は「おじさん抱えたおじさんがー♪ヤッハイヤッハイヤッハイヤー!おじさんおんぶしたおじさんがー♪ヤッハイヤッハイヤッハイヤー!!」と歌っていました。まったくもって意味がわからないながらも、妙な勢いがあります。


・息子(5)が食事をしながら毒ヘビの生き血を飲むの飲まないのという話をするので、勘弁していただきたい


・息子が新聞紙で折ったカブトを頭に乗せて「見て!どう?」と聞いてきたので「とんがってるとんがってる!」と答えました。まんざらではなさそうでした。


以上です。そして明日は私の誕生日です。「私(32)→私(33)」です。

娘(3)→娘(4)

少し前の話ですが、先々週、うちの娘が4歳の誕生日を迎えました。赤子っぽさが少しづつ抜けてゆき、だんだんおしゃまになっていく様子が楽しくもありちょっぴり寂しくもあるこの頃です。でもまだまだ可愛い盛りなので、全身全霊で甘えてくれるうちは思いっきりベタベタしたいですね。ほっぺずもうとかします。ガンガンします。ちなみにこのほっぺずもうとは、私と娘が互いのほっぺを合わせハッケヨイのこったのこったとする心あたたまるエクストリームスポーツです。
で、昨日は幼稚園の10月お誕生会でした。これはお誕生月の子の保護者も参加し、皆で歌を歌ってカレーを食べるという月に一度の宴です。あとメダルとカードをプレゼントしてもらったり。インタビューコーナーもあって、お誕生月の子がそれぞれ将来なりたいものを答えたりもします。やはり年少さんの将来の夢となるとプリキュアゴセイジャーが断トツ一位ですね。定員と任期があるとはいえさすがの人気です。10月生まれの女の子は6人いて、うちの娘以外は全員プリキュア志願。娘はひとり「ティンカーベルになりたいです」と答えていたので、穴場狙いだなぁと思いました。頑張って体を鍛えてロンドンからネバーランドまで2時間45分で飛べるようになってね。これ、wikipediaに書いてあったティンカーベル情報なのですが、遅いんだか早いんだかさっぱりわからない。男の子は6人中4人がゴセイジャー、残る二人は救急車とゾウになりたいそうです。じゃあごはん超いっぱい食べなきゃね。
そういえば会の途中で、ひな壇にいる娘がボーっとしながら思いっきり鼻をほっていて、あまつさえそのほった人差し指を口の中に入れるなどし始めたため、Oh…naughty girl…と思い、慌てて「鼻。いじっちゃ。ダメ。」とハンドサインを送ったら、娘もはたと我に返り「ああ鼻。いじっちゃ。ダメなのね。」というふうに同じジェスチャーを返してきたので、また「そうそうオッケー」「うんうんオーライ」的なサインを送りあい、教室の前後で二人してなんかバッテリーみたいな雰囲気になってました。そんなお誕生会でした。

ゴッゴッゴ…カレーに際してひとまずは駆けつけ一杯という感じで茶をあおる娘。
お誕生日の節目に、twitterを始めてから一年ちょっとの間の娘に関するつぶやきをまとめます。息子もちらほら。

・娘が空を指さし一所懸命「へびドクター!」だか「えびボクサー!」だか叫んでいる。ああ…ヘリコプターね…


・幼稚園のお迎えに行ったら娘が朝つけてたピンでぴっちり1:9の横分けにされて帰ってきた。山下達郎みたいになってた。


・カーテンにくるまってぐるぐる回る要領で、娘が私のスカートに絡み付いている


・今日は娘の三歳の誕生日なのでこの台風の中、予約していたサーティーワンのアイスクリームケーキを取りに行かなければならない。書きながら思ったけど、これ死亡フラグっぽくてイヤです


・口いっぱいに朝ごはんを頬張っていた娘のくしゃみで米しぶきを浴びた


・娘は凄腕しりとりクラッシャー。「あんぱん!」「きりん!」「だいこん!」今日も冴え渡ってますね。スキル見せつけてくれますね。


・ボタンつけの途中で娘に糸巻きを隠された!「ちらない」って言ってたのに、しれっとカーテンの裏に…ハウス名作劇場の意地悪女子みたいなことを!見つけるの苦労したわ。おかあさんそっと涙をぬぐったわ。


・今日は娘の幼稚園(未就学児クラス)の発表会でした。ホールに敷かれたゴザの上に正座をして見ていたのですが、発表のクライマックスで私の足の痺れも絶頂に達し、写真を撮ろうとするもクラウチングスタートの姿勢のまま一歩も動けなかった。
・(発表会にて・続き)あと子供達がまねきねこダックの歌に合わせて、猫とアヒルの格好で踊るダンスがあって、それが心を握り潰されるかと思うほど可愛かったのですが、ビデオ担当の夫が操作をミスっており、そのダンスの録画をまるごと失敗していた…ああ…


・娘が自分用の枕ではなく、私の低反発枕を頭の下に敷いて寝ているので、それをよっこらせと引き抜いて取り替えてから寝ます。妖怪まくらがえし。
・娘が低反発にもっちりと包まれ、あまりにも気持ちよさそうに寝ているのでまくらがえせない…こんなんじゃ妖怪失格だ。ぬらりひょん様もおかんむりだ。おやすみなさい。


・娘(3)に生のちくわでひっぱたかれました。さすがと「それはひどい…色々ひどい…」とたしなめました。


・娘が「わたし花時計ー!」と言いながら両手を広げて部屋の中をクルックル回っていて、なんかよくわからないけれどすごく輝いている。そしてその横では息子が「よぉーし!じゃあぼくはジェット花時計だー!」と叫んですごい勢いで回転していて、彼も輝いている。


・子供がお手伝いをしてくれた後の台所の汚さは五臓六腑に染み渡るでぇ。


・洗濯をしていたら、私を眺めながら子供たちが二人で会話していた。「ママってまるでかあさんみたい」「ママってまるでターザンみたい」「ママって丸くてターザンみたい」ちょっとちょっと黙って聞いてりゃなんなの。あとそのトークの着地点はどこ。


・娘が上手にネコの鳴き声を真似たので「ナイスキャット!」とかけ声をかけた。


・娘(3) 、みつあみをほどいた後のフワフワヘアでご満悦。私世代はそれをビンパーと呼ぶんだぜ


・娘(3)が何かしてキヒヒ…と一人笑いをしていたので「○○ちゃんどうしたの?ほくそえんで」と聞いてみましたが、この声かけに自分でも多少の違和感を感じました


・子供たちがタンポポの綿毛をフーッって吹いて遊んでいて、かわいらしく微笑ましい。ここが家の中であるということを除けば


・自分の年齢の数だけキャンディチーズを食べるという、娘3歳・朝のならわしが今日も粛々と行われています


・娘(3)はご飯を食べ過ぎると、顕微鏡でのぞいたミジンコみたいな体型になる


・娘はご飯のお皿を目の前に「うわぁ〜おいしそう〜アイスクリームみたいなかたちで…トマトがミッキーみたいになってて…カワイイ〜」としきりに盛り付けを褒めそやすばかりでいつまでたっても食べ始めようとしないので君はグルメレポーターかい?と思いました。


・今日は豊洲ららぽーとで遊んでいました。息子(5)はひたすら海沿いを走り回り、娘(3)は「ピンクのドレスがほしい。あと、ひらぺったい犬もほしい。」と物欲をたぎらせていた。(服屋さん、そして散歩中のダックスフントを見た後で)
・チワワを見て「あのネコみたいなイヌもかわいい…」ともつぶやいていました。


・先日CD屋さんで「嬢メタル特集」というコーナーを見かけ、ちょっと興味が湧いてしばらく試聴などしていたのですが、今、アンパンマンウクレレのネック部分をつかんでクッションをばんばん打ち据えているうちの娘も、どっからどう見てもヘヴィメタルだと思いました。


以上です!来年1月ごろには「息子(5)→(6)」みたいなタイトルで今回のと同じような日記を書いているだろうと思います。それでは!